スポンサーリンク

【子育て】これが一番大切!

こんにちは、yasuho快帆です。

今日は3人の子供を育ててきた苦悩、喜び、失敗からの次世代のママさんに向けて子育てメンタルのお話です。

tewotunagu

子育てで一番大切なのは?

って聞いて何を思い浮かべますか?

りす吉
りす吉

子供のためには・・?

はち郎
はち郎

子供にとって何がいいかな?

いやいや、一番大切なのは親のメンタルです!!(言い切ります!!)

これが一番大事‼親のメンタル

子供は親の在り方にものすごく影響されます。

親の感情が激しいと、いつも親の顔色を見て行動するようになり自分の心を置き去りに、

親が子供に無関心だと、子供に伝わって気を引こうとして悪さをしてみたり褒められようとしてみたり・・

家での親とコミュニケーションや関係が後々までの人間関係に影響することもよくあります。

私自身、親が厳しかったので顔色を見たり、言いたいことが言えなったり、甘えることができなかったりすることは今の人間関係でも知らず知らずに出ていると感じます。

自分というものが確立される小学校中学年くらいまでは、毎日接する親との世界が全てだと言っても過言ではないと自分の経験からも感じます。


潜在意識から見てもクリティカルファカルティと言われる自分自身を作る心の幕が出来上がるのが8~10歳なので、覚えていない“3つ子の魂”は潜在意識にしまわれて“100まで”影響すると言われるのも納得です。

まずは親が自分自身を整え、夫婦のより良いパートナーシップを作ることが子供にとってとてもいい影響を与えます。

親のメンタルをチェックしよう!!
  1. 今の感情は? イライラする? 落ち着いている? わかってほしい? 悲しい? やる気がある?
  2. 本当はどうしたい? 何がしたい?どうなりたい?
  3. そうなるためにはどうすればいい? なにが自分に必要?
  4. 今の自分に気付いたら、今からできることを少しでも実行してみましょう

例)

一人になりたい・・親や友達、一時預かりに子供を預かってもらって1日でも自分の時間を作ってみる

分かってほしい・・身近な人やセラピストやカウンセラーに話を聴いてもらう

出かけたい・・パートナーや友達を誘ってみる。行きたい場所を具体的に選んでみる。


自分は今どんなことで満たされるのかを知ることが大切です。

イライラしている時、子供にイライラするんではなくて実は自分自身にイライラしているのかもしれません。

自分らしくいられてない。時間がない。思い通りにならない・・・

iraira


イライラしてもいいんです。
その感情を十分に味わって(感じて)それでもいいんだって自分自身に言ってあげてくださいね。

人間だもの。嫌な感情も醜い心もあるんです。

それをいけないものだと蓋をしないで、それでもいいんだ、それが私なんだって認めてあげてくださいね。

但し、親のメンタルが大切だからと言って親が自分勝手に好きなことをしていれば子供の成長に繋がるんだというのは違うのでご注意を‼

あくまでも親が落ち着いて、俯瞰して物事を見れる余裕を持ちましょう!

いいメンタルは食事から

身体は食べたものでできている。

これは以前にも書きましたが、心、精神、メンタルにも食事はとっても大切

私も若い頃は何を食べても健康だったので、このことに気付くのに時間がかかりました

yasuho快帆
yasuho快帆

もっと以前から食生活に気を配ればよかったな、、、というのは今になっての反省です。

今は糖質制限で炭水化物の量を減らす風潮がありますよね。

確かに摂り過ぎは肥満や糖尿病など気をつけなければいけませんが、野菜中心の生活だけではそれもバランスは偏ります。

肌、心臓、内臓、爪や髪など細胞を作るタンパク質

タンパク質が身体を作る大きな要素になるので肉、魚、卵、乳製品などの動物性タンパク質や豆、豆腐、豆乳などの植物性タンパク質をバランスよく摂ることを心がけましょう。

油も大切!

脳の栄養になる魚に多いオメガ3は体内では作れないためオメガ3の多い油を(亜麻仁油やえごま油が有名)1日小さじ1杯を目安にサラダにかけたり、コーヒーやお味噌汁に入れたりして積極的にとりましょう。

栄養は身体だけではなく、心や精神にも影響を与えます。

現代の食事に不足しがちな良質のたんぱく質、油、ビタミン、ミネラルを摂るようになって

アレルギー、鬱やパニック障害、神経過敏などにもいい影響があるといった本もたくさんでてますね。

親の食生活も後々の子供の食生活に影響を与えます。

成長期の子供たちに必要な栄養で丈夫な細胞、身体、心を作ってあげましょうね。

そして何より、お母さん、お父さんの心と身体のためにも食生活大切に楽しんでくださいね!

shokuzi

次回はつづき【子育て】親が気をつけることです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ステキな一日を☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました