スポンサーリンク

【節約しよう!】始めににやるべきこと6つ

kakei

こんにちは。yasuho快帆です。

人生100年時代、少子高齢化、年金もあてにできず、会社のお給料も上がりそうもない⁈

など将来のことを考えると、今から出来ることは無駄な出費を減らして、生活費を下げることも一つですよね。

節約なんてしたことがない

節約って何したらいいの?

という方にまずできることを考えてみました。

スポンサーリンク

まずは全てを書き出そう!

memo

まず始めにすることは、自分にかかっているお金のことを知ること

今の収入は?

お給料 orお小遣い?他には?
いついくら入っているかわかるものを用意する

支出は?

家賃、ローン、電気、ガス、水道、ネット回線、電話、保険、月々引き落とされる物、カードの支払いなどが分かる通帳やアプリを用意する。

そしたらメモ書きでいいので、それを全て書き出してみましょう。

左側に収入、何日に入るのか

右側に支出、何日に出るのか

分割にしているものやサブスクリプション

積立の引き落としなど

面倒だけど一つずつわからないものが出てきても書類を見直したりして確認してみるのじゃ。

頭で分かっていても書き出してみると冷静に分析できるのでおすすめだワン!

選択する

chois

書き出してみてみると、今は使っていないのに支払っているもの、無駄だと思うものが見えてきませんか。

・無駄だと思う保険
・ダラダラ続いているだけの定期購入
・携帯代も格安にこれらを変更、停止又は解約していきます。

例えば私の場合は、楽天経済圏にしているので今はamazonをあまり頻繁に利用することがなくなり、家族も入っているのでそれで充分だと思い会費を解約しました。

いらない保険も解約しました。

本当に必要なものだけを残す

そうして選択していくと、自分にとって本当に必要なものが見えてわかってきます。

必要なものに納得してお金を払うことができるので、それだけでもスッキリするよね!


初めのうちは、お金の収支を何度もメモに書き出して、その都度無駄なものはないかチェックしてみてくださいね。

ひと月に自分は何にいくらお金をかけているのか?

人から無駄だと思われても、これだけは、ここだけには少しお金をかけたい

などお金を通して自分は何に価値を置いているのかも見えていきます。

選択することで自分がわかる=解る

自分を知ることは何をするにもとっても大切

自分が何に価値を置き大切にしているかということは、その部分にエネルギーをかけているということなのじゃ。それがあなたの強みになり、趣味や副業に活かせたりもできるんじゃよ。

選択できたら固定費も見直す

save

自分の収支を選択し必要なものだけ残ったら、次は今使っている固定費を見直してみましょう。

家賃はできれば収入の3割以下にできそう?

ローンは金利が高くないか?借り換えは?

電気、ガス料金は今より安くなるところはないか?セット割で安くなるかも⁈

保険は今の時代にあってるか?

自分に本当に必要なものか?

車は使っているか?必要か?

食費は?賞味期限を過ぎたり腐らせてしまうことが多い場合は、管理できるくらいを買いましょう。

生活、洋服代等は?

本当に毎月買わないといけないもの?

節約の効果が一番出せるのは、固定費の節約なんじゃよ。

固定費が低くなると、毎月決まって支払う金額がすくなくなるんですね。

そうして勝手に節約できていくんです。

電気ガスの簡単比較サイトエネチェンジ

ひと月の予算を立てよう‼︎

ここまでくれば、毎月自分にかかるお金のことがかなり見えてきているので、ここからは

じゃあどれぐらいが自分の理想なの?

ということで、理想の収支をまた書き出してみましょう。

家計の黄金比率

住居費 25%
食費  15%
貯金  20%

この比率でざっくり計算してみると・・・
手取り15万円の人の場合
  • 家賃又はローン  37500円
    食費       22500円
  • 貯金       30000円
  • その他の支出   60000円
手取り30万円の人の場合
  • 家賃又はローン  75000円
  • 食費       45000円
  • 貯金       60000円
  • その他の支出   120000円

こちらはあくまでも予算を立てる時の理想の目安なんですが、

慣れてきて余裕ができると、貯金の割合をもっと増やすと余裕資金も増えて、

さらに投資で増やす、ローンを繰り上げ返済をするなど、生活が早く楽になっていきます。

セミリタイヤも夢ではないんだワン‼

予算や理想に近づける行動をする。

今の現状を書き出して、余計なものを失くし、固定費もみなおして、新たに予算をたてることができたら夢や目標ができてくるんです。
あとは、その夢や目標を目指して毎月予算に近づけるように行動していくのみ!
始めは窮屈な感じもしますが、数ヶ月もすると慣れてくるし、お金も増えていくので楽しくなってきます。

そういう私もまだまだ実践中~!

時間があればカードや銀行の明細をチェックして無駄がないか気をつけています。

pdca
ひと月に1回みなおして、このP(計画)、D(実行)、C(評価)、A(改善)のサイクルをコツコツと実践していくこと。
まずは3か月、次は半年と、決めた予算に沿った生活を心がけてみましょう。
1年後には、節約というより、無駄のないシンプルな生活が当たり前になってることを信じて♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ステキな一日を☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました