

年齢と共に気になってくるのがシミとシワよね~!

ほんとにそう(笑)
若い頃は自分だけはいつまでも若くいれると思ってたけど、アラフィフにもなるとお肌にも衰えが・・・
若い頃、自分は絶対にシミもシワもできないように頑張るぞ!って思っていたのに
アラフィフくらいになるとどうしてもできやすくなってくる顔のシミやシワ。。
前回シミ取りクリームを試してみたでは、友人が使っていたシミ取りクリームを塗ってみた体験を載せてみました。
今回はシワをテーマにして私自身が使ってみたい興味のある商品を調べてみました。
シワって?

まずはシワってどうしてできるのか?調べてみました。
顔のしわは、表情筋(表情を作る筋肉)が動く時にできる細かい溝や線が、元に戻らずに肌に残ったもの。冬季やエアコンなどにより湿度が低下すると、皮膚表面から水分が奪われて乾燥、さらに低温の影響で皮脂分泌量が減少すると皮脂膜ができず、潤いを保てなくなる。このため角層は潤い不足となり、しなやかさが損なわれてしわができる。加齢により代謝が衰えて真皮機能が低下し、皮膚の伸縮もスムーズにいかなくなると深いしわとなる。また、紫外線でも皮膚は損傷を受け、長時間浴び続けることで徐々に真皮の線維成分が変成し、しわとなって現れる。
知恵蔵より引用

若い頃から泣いたり笑ったりしてできた表情や乾燥、皮膚のダメージからできる皮膚の溝ってことかあ・・

若い頃は肌に水分も油分も適量にあるからできにくいし目立たないのね!

シミもシワも主な原因は紫外線や乾燥ですが、シワは表情からもできるんですね。
シワのできやすい部分によっても原因は分かれるようで
目元は皮膚が薄いので乾燥シワ
おでこは頭皮のたるみや表情シワ
眉間や口元は乾燥や表情シワ
手や首など身体にできるのは乾燥シワ
このほかにもシワができるのには、加齢や肌ダメージはシワの必須条件になっています。
けれどシワを気にするあまり日に当たらないとか表情を使わないようにするというのは楽しくないし、我慢できるものでもないですし・・
ある程度のシワは経験の証として許容できるけれど、放置してたらシワも増え放題(笑)
アラフォー、アラフィフから毎日のケア気を付けていきたいものです。
シワをできにくくするのは?
紫外線も表情も無では生活できないので、シワをできにくくする、予防するためにできることはどんなことでしょうか。
アラフィフ普通の会社員である私がしているシワやお肌の老化予防対策はこちら
- いい水を飲むことを心がける(ジュース等✖)
- クレンジングや洗顔でこすらない
- 化粧水は種類を分けてたっぷりと手のひらから
- 朝晩パックする
- 日焼け止めや帽子をかぶるようにする
- 身体を冷やさないことを心がける
- 夜10~2時のゴールデンタイムに寝るようにする
- 睡眠不足にはならないようにする
- 軽く運動or歩くことを心がける
- たんぱく質、ビタミン、ミネラルを取るように心がける
今していることをざっくりと書き出してみました。
これくらいなら私もしているわよ!
なんて声が聞こえてきそうですが・・・(笑)
顔のリンパや血流をよくするために、表情筋エクササイズを教えてもらったことがあったんですが続かずにやめてしまい
エクササイズの代わりになるかどうかはわかりませんが、子供が使っているこちらのローラーは顔がむくんでいたり気が向いた時に使っています。

使い心地はなめらかでTV見ながらコロコロできるし血行はよくなりポカポカしてきます。
身体にも使えるよ!
一か所だけが気になる方やピンポイントで使いたい方は
こだわりの美容液付のコロコロリンクローダーで気になるところに直接潤いと栄養を導入するこんな商品もあります。
他にもエイジング化粧品はたくさん出ていて、年齢に応じた肌トラブルをカバーしてくれるように作られているのでそちらを使ってみたり、
色々使うのはめんどくさいという人は人気のオールインワンジェルでも肌に保湿成分が浸透しやすく乾燥しにくくなるので簡単でおススメ!
累計販売数450万個の大人気スキンケア「ローヤルゼリーもっちりジェル」
他にはちょっと違った角度から
やりたかったことをする
楽しいと思うことをする
気の合う人とおしゃべりをする
こういったことで脳が活性化しやる気ホルモンを出して細胞から若返るというのもお肌にいいと実感しています。
シワに貼って寝るだけ?
シワにシワ専用のクリームを塗る商品というのは、ドラッグストアでもテレビショッピングでも
たくさん売られていますよね。
美容外科やクリニックに行けばヒアルロン酸やボトックスなどを注入してもらってのシワ対策は
有名人はもちろん有名人でなくても手軽に受けれる時代になりました。
ボトックスは私自身も額の表情シワが気になった時に受けたことが何度かあります。
が、はじめの数週間は瞼が重い感じになって目が少し腫れたように見えてしまい
目も開きにくくなったような感覚があって、効果も長くて半年くらいなので
何度も通ってまた目が腫れたような感覚になって馴染んでいくといったことをいつまでもくりかえさなければいけません。
そこでもっと気軽にできるシワ対策としてこちら
週1回着けて寝るだ気の簡単ケア
いまやお肌のケアは「塗る」から「貼る」へ!!
シート状美容液を「貼って寝るだけ」で自分でヒアルロン酸注入ができるようになりました!
小じわや、ほうれい線などが気になってなんとかしたい方向け。
「塗らずに貼る」。
美容成分を針にする革新的な技術をご自宅で。
世界に認められた技術をもった最先端の商品です。
普段のお手入れの後に貼ることで、いつもの美容成分の浸透も後押しするまったく新しい、
美容成分の針が並んだシートパック
お肌の奥までヒアルロン酸を届けるためシートに付いたマイクロニードル針が溶けて浸透してくれます。
日本を含め13か国で特許を取得済み
貼って寝るだけ!特許技術のマイクロニードル【each caresheet】
ヒアルロン酸を自分で注入できる時代になってきたのね!
そしてうれしいのが徹底して不要なものを取り除いてくれているところ
・防腐剤
・シリコン
・鉱物油
・アルコール
・合成着色料
・合成香料
その上パッチテストも実施済み
週に1度、いつもの基礎化粧の後に貼って寝るだけ‼
簡単すぎる~( *´艸`)
まとめ
ということで、今回はアラフィフ女子が気になってくるシワについて原因や私の注目する予防グッズをご紹介しました。
鏡を見ていて、あらっ⁉ こんなところにもしかして・・・
と思った時が対策のとき!
シワの溝が深くなる前に、うるおいと栄養、そして血行を意識してみてくださいね!!
あ、くれぐれも、「シワができるから笑うのや~めよっ!」
なんて言わないでくださいね!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ステキな一日を☆彡
コメント