口臭が気になる人は、虫歯が原因であるケースも多いことが分かっています。
虫歯ができやすい人は虫歯の予防をすることで、口臭が解消することもあるでしょう。
そもそも虫歯と口臭にはどのような関係があるのでしょうか。
また口臭予防にもつながる虫歯対策についても紹介していきます。
口臭が気になる人は参考にしてみてください。
虫歯はなぜできるの?
- 1食事をする
美味しく食べましょう!
- 2歯を磨く
正しい磨き方できてるかな?
- 3食べカス・歯垢が・・
歯の隙間や磨ききれていないところに虫歯菌や歯垢の菌が集まっています。
甘いものを食べたときに糖分を栄養として細菌が増えて酸を排出します。 - 4虫歯ができてしまう
酸の量が増えてしまうと歯が破壊されて虫歯になってしまう。
虫歯の原因となるのは、虫歯菌とも呼ばれる細菌です。
きちんと歯磨きができていない場合などに、食べカスが歯と歯の間に溜まります。
そして歯垢も増えてしまうのです。この歯垢にはたくさんの細菌が集まっています。
甘い物を食べたときに、糖分を栄養として細菌がどんどん増えて、酸を排出するのです。
酸は通常唾液によって分解されるのですが、酸の量が多くなりすぎると唾液分解では追い付きません。そうして酸の量が増えると歯が破壊されて虫歯になってしまうのです・・
歯垢が生み出す悪臭ガスこそ口臭の原因
虫歯の原因として、歯垢と関係の深いことが分かっています。
歯垢や食べカスが溜まると、それらは口内で腐食し悪臭のもとに。
さらに虫歯ができているにもかかわらず、痛みを我慢して放置していると、悪臭ガスが発生します。ガスの臭いがきつくなって口臭が生じてしまうのです。
つまり虫歯ができやすい人は、口内環境が不衛生で、細菌が腐敗しやすくなっていると言えます。そして口臭を引き起こしてしまうというわけですね。
定期的に歯石を取りに歯医者さんに通うこともお口の中の環境のためには大切だね!
口臭予防につながる虫歯対策を
虫歯も口臭も、歯垢が溜まらないようにすることが何よりの予防と言えそうですね。
まずは正しい歯磨きの仕方を身につけることが大切です。
歯磨きはこちらの動画をどうぞ>>>
【エイジングケア】口臭が気になりだしたら?
歯磨きをする際には、フッ化物配合の歯磨き粉を使うことで虫歯の細菌を抑制できます。
また歯磨き以外にも、こまめなマウスウォッシュを行う対策も取り入れましょう。
☞ブレスケアのおススメ商品を知りたい
マウスウォッシュは、専用のうがい薬を使用することでより高い効果を得れます。
そのほか、糖分の過剰摂取を控えたり、寝る前に酸性の物の飲食を控えたりすることも大切です。
口腔ケアで虫歯と口臭から解放されよう
結局のところ、虫歯も口臭も口内を清潔に保つことが何よりの予防対策と言えそうですね。
吐く息がさわやかであれば、虫歯にもなりにくく口臭で周りの人に迷惑をかける心配もありません。
自分自身も不安感を抱かずに済みますしね。
正しい歯磨きの仕方は、歯科医に行っても教えてもらえます。
まずは自分ができることから、口腔ケアをはじめてみましょうね!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ステキな一日を☆彡
コメント